がんこちゃんのイラスト

 

 

 

 1月31日(火)

 捌き崩し。今日のペアは健司君!動きを止めたり、手の掴み方が悪いと途端に捌くタイミングが無くなって仕舞う。動きは止めないこと・・・と言う事が鉄則に成る相手。また、相手の中心軸を狂わせる事が捌き崩しの先ず第一歩なんだと思った。四方投げの時、掴んだ手を一度離してしまっていた。そうすると相手が態勢を持ち直してしまう。一度掴んだ手は持ち替えたり、離したりせずに其のまま捌きに持ち込む事!また角度も・・・。全ての要素が以前より一つの体系になって来た様な気がする。

 前蹴り、上、中、下段回し蹴りの受け。どれも瞬間で弾く様に受ける事が大事なんだと思った。前蹴りは相手に対して鋭角の角度を作る。回し蹴りは瞬間で足と腕を反らせるようにして弛緩している部分をなくす。受けの時に健司君の蹴りは華麗だなあ、と思った。速くて、しなやか!見習いたい! 

 1月27日(金)

 京都支部のお稽古に参加!

 捌き崩し。小手投げで相手の手のひらを押し広げながら取って捌く。手首より先を持たないと相手にダメージが有る。また捌く時にスピードを加速したりして変えることも大切。何時もと違う場所、何時もと違う相手方・・・の為か気付く事も違って来る。「捌き崩し」は「宇宙の秩序」なのかなあと感じた。「捌き崩し」に限らず、かも知れないけれど・・・。全ての動きは有るように有って、成るように成って、無駄が無く、意味が有る。神様との対話・・・。

 受け。蹴りを受ける時、瞬間でお尻に足の裏を付けて蹴りを受ける。姿勢は前傾で!

 

 この Web サイトに関する質問やコメントについては  まで
 copyright c 2003年8月9日開設 「楠美家」
 最終更新日 2007/03/04 日曜日
 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送